3月の五感学校


3月3日には皆さん、ちらし寿司を作られましたか!?  

毎年母が作ってたくれたので、私も結婚後、うん10年つくり続けています。

 今年は忙しく、ちょうど買い物にも出ていたので、買って帰ろうかな!?とかなり迷いましたが、 思いなおして今年も作りました。 

 いえ、正確には娘に作ってもらいました(^^;) 。

材料を買って帰り作ろうとしていたら、上の高校を卒業した娘が作る~♪と言ってくれたので、 私はパソコンに向かいながら口で指示ばかり

 忙しいというのは愛想無い事です(◞‸◟)  

今日のレッスンを見て、つくづくここまでして初めて心が育つんだと思いました。 

理想を言えば、お母さんは心をゆったり、日本の伝統文化を触れさせながら その意味合いを教え、共に美味しい食事をとる!が一番です。 

つい一昨日の事ですがバタバタしていた自分自身を反省し、 本当に五感学校は素晴らしい!と感じました。

 私が、お伝えする事を使命(^^;)!?の様に感じて一念発起した所以です。

まずはテキストでお勉強です。

その後実際に作ります。初めての錦糸卵です。

最後は皆で試食です。

是非こちらもご覧ください。

R.f.garden

お教室やイベントを開催したい方、利用したい方に…。 子育てサポートを応援したい方、利用したい方に…。

0コメント

  • 1000 / 1000