お楽しみ会 in English lesson

先週の月曜日は台風の為
こども英会話のレッスンはお休みとなりました。
振替を昨日のお盆最中の午前中に
皆さん参加できるとの事でしたので、
一層の事、皆でお楽しみ会として
レッスンする事にしました。
元々、春夏秋冬に一回ずつ
お楽しみ会をしたいなぁと思っていたのと、
夏はパン作りの発酵がしやすいので
迷わず即計画
英語でクッキング&総復習 Day
発酵させている間に皆で
今まで習った英語を総復習しました。
英語は単語力
単語を並べているだけでも最低限のコミュニケーションは出来ます。
まずはそこから実体験してもらう為に、
習った単語、知っている単語をとにかく外人に言ってみる。
実体験には実物がベター
実物の教材並べて1人ずつ、とにかく知っている英語を自分から言う。
簡単な事ですが、この一歩が重要です。
パン作りは手ごね
たたいて、伸ばして、こねて…繰り返す事10分間 
皆んな楽しそうに自分のパンを作ったら
名札を付けて焼いて、自分のパンを食べてもらいました。
ふっわふわで美味しかった〜と😂
初めての事で講師陣、バッタバタでしたが(^^;;
温かい保護者のご理解とご協力のもと
和気あいあいとした良いお楽しみ会となりました。
ありがとうございました。
次は10月30日にハロウィンを予定しています。
お楽しみに😊


R.f.garden

お教室やイベントを開催したい方、利用したい方に…。 子育てサポートを応援したい方、利用したい方に…。

0コメント

  • 1000 / 1000