こども英会話No.34

年明けて初めてのレッスンは、
ジョン先生が帰られてたフィリピンの話から。
写真を撮ってきてねと頼んでいたので、
家の近所しか行ってないけど…と
マニラの様子を撮ってきてくれていました。
特に観光地でも何でもない写真でしたが、
説明してもらうと、へ〜えということはあるものです。
例えば、クリスマスシーズンにはcity hall がイルミネーションで飾られ、コンテストになっていて競い合っているとか。
ショッピングモールには大型インドアのplay groundがあり、暑い国なので、外の公園はほとんどなくインドアが人気とか😊。
今週のsmall talkは富士山でした。
場所を確認して、air plane でなくbullet train で行った事。
山中湖ではamphibious vehicle に乗った事等。
小学生はもちろん興味持って聞いてくれますが、意外とちっちゃい子もアイパッドの写真を興味持って見てくれます。

最後の二者択一のAB question も定着してきました。
来週はどんなお話にしようかなぁ。
話のネタに雪でも積もればいいのになぁ😆。

生徒募集中
月曜日16時〜17時 幼児&小学生低学年
           17時〜18時 小学生高学年
お問い合わせ
📞090(4494)5178
✉️r.f.garden@gmail.com


R.f.garden

お教室やイベントを開催したい方、利用したい方に…。 子育てサポートを応援したい方、利用したい方に…。

0コメント

  • 1000 / 1000