6月は4日の日曜日に金剛教室で行われました。
テーマはカレー🇮🇳「暑い国のごはん」です。
カレー粉を作るところからです^o^
市販のルーから作っていると、カレーって何かを考えないかもしれませんが…
複数の香辛料を混ぜ合わせたものがカレー粉ですね。
一つ一つのスパイスを実際に嗅いで、カレーの成り方を知ります。
子供達も興味津々、とっても楽しい作業でした。お薬みたいな匂いがする…そうですね、実際に暑い国では、植物を乾燥させて粉にしたスパイスを沢山とって、自然と体に良い物を取っていたんですね。
出来上がりはこちら↓チキンサラダの横がナスカレーです。
今日は、こちらでも作ってみました。
五感学校と同じメニュー
ナスカレー、チキンサラダ、ラッシー
明日のle'aful後に5人分ぐらいはお出しできるかな〜。
早い者勝ちで…(^^;;
ご希望者さんはお声かけください😊。
0コメント